日本海学
日本海学
日本海学とは、シンポジウムなど
※講師名をクリックすると、他の講義等が検索できます。
2005年度 日本海学シンポジウム
海との共生
基調講演
富山から見つめる海洋保全
パネルディスカッション
日本海を介した人びとの共存共栄
2004年度 日本海学シンポジウム
環日本海地域・持続可能社会への展望
基調講演
日本海学の歩み
地球は、普遍か
パネルディスカッション
環日本海地域の持続可能性への展望
- コーディネーター
-
- 富山大学極東地域研究センター教授
- 今村 弘子
2003年度 日本海学シンポジウム
日本海の平和
基調講演
日本海から見つめる平和
パネルディスカッション
現在の北東アジア情勢と21世紀の行方
- コーディネーター
-
- 東京工業大学大学院教授 地球惑星科学
- 丸山 茂徳
機構設立記念 日本海学シンポジウム
進化する日本海学
基調講演
日本海学推進機構の設立に寄せて
パネルディスカッション
第1部 総合学としての日本海学の可能性
- コーディネーター
-
- 北海道大学名誉教授・地球科学
- 小泉 格
第2部 日本海学のステージとしての富山
- コーディネーター
-
- (株)アイバック代表・対岸交流
- 小沢伊弘
- パネリスト
- 建築家・田園空間
- 新居千秋
- 富山大学助教授・海洋化学
- 張 勁
- 富山市科学文化センター館長・動物分類学
- 布村 昇
- 日本大学教授・地理学
- 水島一雄
- 富山県立立山博物館館長・近世文化史
- 米原 寛
2002年度 日本海学シンポジウム
環日本海文明-森の文明パラダイム
基調講演
宇宙と森との邂逅
パネルディスカッション
環日本海文明-森の文明パラダイムの可能性
2001年度 日本海学シンポジウム
新世紀、大阪から見つめる文明と海
基調講演
文明と海
パネルディスカッション
文明と海-地中海と日本海の比較から
前の10件
1
2