森・里・海の文化

森・里・海の文化 一覧

※講師名をクリックすると、他の講義等が検索できます。

立山スギの1万年

講師 国際日本文化研究センター  教授 安田 喜憲
立山スギの1万年

弱い者の立場から世界を見る
失われた森
我々の文明の中にある他への思いやりの心
日本人の心 レバノン杉の救済
レバノンと富山
その類似点と相違点
十五万年の歴史を刻む立山杉  他

  • 講座等名
    2003年度 新日本海学夏季セミナー
  • 開催日
    平成15年8月 9日
  • 開催場所
    富山市安田生命富山駅前ビル地下ホール

言語からみる日本海地域

講師 富山大学 助教授 中井 精一
言語からみる日本海地域

富山県と方言研究のつながり
歴史における方言の東西区画と東西方言融合の地・富山
日本語東西対立と富山方言のアクセント
日本海側に特徴的な音韻現象
音韻の特徴にみる弥生時代以前の日本海地域のつながり
日本海沿岸地域の言語特質と日本語の形成

  • 講座等名
    2003年度 第2回 日本海学講座
  • 開催日
    平成15年7月 5日
  • 開催場所
    富山県民会館

海の民俗学

講師 国立民族学博物館 教授 秋道 智彌

開発援助と知識の問題
現代漁業のなかの伝統
氷見のブリ漁とその慣行
クジラの回遊と地域主義
日本海を中心とした海のスライド
日本海の漁場利用慣行と規制
調整と合意形成について

  • 講座等名
    2000年度 第6回 日本海学講座
  • 開催日
    平成12年11月11日
  • 開催場所
    富山県民会館

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

このページの先頭へ