北東アジア経済圏の必然性
- 講座等名
- 2009年度富山県大学連携協議会公開講座第3回2限
- 開催日
- 平成21年9月26日
- 開催場所
- 富山県民会館
http://www.nihonkaigaku.org/library/university/i090912-t6.pdf
※講師名をクリックすると、他の講義等が検索できます。
http://www.nihonkaigaku.org/library/university/i090912-t6.pdf
魅力とは
魅力づくりの重要性
地域の魅力の現状と問題点
各地の取り組み
魅力づくりの考え方
魅力づくりの方法
http://www.nihonkaigaku.org/library/university/i090912-t3.pdf
奥飛騨温泉郷の高温源泉の廃熱と湧水を利用した温度差発電と源泉温度の制御
四つの試作システムの実験と考察
使用済みてんぷら油を原料としたBDF 発電
日本海側の活雪-飛騨高山市の雪室
http://www.nihonkaigaku.org/library/university/i090912-t1.pdf
はじめに
台湾と台湾原住民族
蕃人、高砂族、そして山地同胞と平地同胞
過去に遡及
現在の様子
http://www.nihonkaigaku.org/library/university/i090912-t2.pdf
古事記と神話
日本書紀には書かれていない神話
出雲と諏訪との関係
日本海文化の特徴
高志と日本海文化
日本海文化を考察する
「富山の伝統的魚食文化」(A4版一部カラー)を出版
【2006~2008年度支援事業】
従来の研究
研究方法
富山県内における無斑晶質安山岩の原産地の確認
旧石器時代の無斑晶質安山岩製の石器
富山県域の石器石材に関する新知見と課題
【2008~2010年度支援事業】
はじめに-循環社会、共生理念と共通価値の視点
- 環日本海生態系と環日本海地域
環日本海循環地域の多様性と地域的共通価値の存在性
三次元価値観から見た「環日本海生態系」を源泉とする地域的共通価値
はじめに
調査概要
調査結果
1)ドバイおよびシャルジャ(アラブ首長国連邦)における調査
2)ウラジオストク(ロシア)における調査
まとめ
成果
『海を越えての交流-杉谷4号墳と四隅突出墳-』表紙
最近の地域経済圏の動き
東アジアにおける経済統合の歩み
日中韓のFTA 政策
日中韓FTA の必然性
まとめ